落ちませんでした。「試される雪止めフェンス」(2日目)、心配で出かけられません。
公(おおやけ)では、昨日は大切な日でしたが、
無事に終了し、一安心。
そんな昨日でしたが、
暖気は入って来ているものの
まだ、屋根の雪は落ちていません。
昨朝のブログ内容に続きますが、
一昨年の9月に改修工事を施した
雪止めフェンス
昨シーズンは雪が少なく
日の目を見なかったのですが
今シーズンは今現在、
屋根の上にはどっさりと載っている。
本日の予想最高気温は+7℃で
落ちるのは確実。
落ちると我が家は
震度3程の揺れに見舞われる。
屋根には1m程積もっている。
物凄い衝撃になるのは確実。
「耐えられるか?」
耐えられないと
裏のお宅の物置を破損させてしまう。
「試される雪止めフェンス」(2日目)
本日は休日ですが
心配で外出も出来ません。
このブログを含め、同内容で以下を同時配信しています。
1 | ウェブリ・ブログ |
---|---|
2 | アメーバ |
3 | FC2 |
4 | ライブドア |
5 | ファンブログ |
6 | ヤプログ |
7 | JUGEM |
8 | gooブログ |
9 | 楽天ブログ |
10 | yahooブログ |
11 | seesaaブログ |
12 | @peps |
13 | nifty |
14 | はてなダイアリー |
15 | Blogger |
16 | Google+ |
17 | Twitter |
18 | mixi |
19 |
« 「 試される雪止めフェンス 」、本日の予想最高気温は+3℃・明日は雨、ついに落ちます。 | トップページ | 「 試された 雪止めフェンス 」、good job !! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 16個のブログを同時配信しておりましたが、本日をもって一時中止を致します。(2016.04.03)
- 風邪はそれ以上悪化しませんでした。長いトンネルから本日脱出です。(2016.04.01)
- 長いトンネルは続きます。今日入れてあと二日、本当に辛いです。(2016.03.31)
- 先週からの疲れを引きずったまま・・・・・風邪が悪化してしまうのかと思いました。(2016.03.29)
- 早朝洗濯と30分延長睡眠 を捻出する為、昨夜は1時間半遅く帰宅。これから出勤します。(2016.03.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1273787/63925339
この記事へのトラックバック一覧です: 落ちませんでした。「試される雪止めフェンス」(2日目)、心配で出かけられません。:
« 「 試される雪止めフェンス 」、本日の予想最高気温は+3℃・明日は雨、ついに落ちます。 | トップページ | 「 試された 雪止めフェンス 」、good job !! »
コメント